商品 カテゴリー: パーティー余興メイク
黒人メイク(顔用)ドーラン
ラッツ&スターのように顔だけを黒くする時に使用する油性(クリームタイプ)のドーランです。 1個で5回~6回程度使用できます。 水を含ませ固く絞ったスポンジでのばします。
送料:ドーラン1個 :普通郵送の代金は280円です(2個・3個の場合は300円です)。
代引の送料:ドーラン1個(864円)特別送料(120円)代引手数料(468円)ですので、代引合計:1452円となります
容器・中皿サイズ:径43ミリ、内容量4グラム
スポンジサイズ:厚さ・25ミリ、50ミリ×70ミリの菱形
* ドーラン2個必要な方は、容量が多く 顔にも身体にも塗れるフェイスケーキ(ミニ:1944円)をお勧めいたします(水性・スポンジに水を付けて使用します) 画像はお勧め右となりの FCB2 を参照下さい*
額・両頬・鼻・あごにおき、水を含ませ固く絞ったスポンジでのばします。重ねると濃く付きますが、手でさわって手に付くようだと付け過ぎです。
野生爆弾 くっきーメイク
野 爆:くっきー が演じる 似顔メイク がブレイク中!!
くっきーさんが実際に使用している「白いファンデーション」は 三善のスティック をベタ塗りしているそうです(左の製品)。 スティックのかわりに安価な白ドーラン(864円・右側の丸容器)でもOK!!
** ステイックで20回以上、ドーランでは6-7回 白塗り ができます。どちらかを選んでください**
<使用法> スティックを直接顔に塗りスポンジでパッティングするように馴染ませます、何度か重ね塗りで濃くなっていきます(丸い容器のドーランでも同様です)。白を塗った後にベビーパウダーなどで顔全体を押さえますとベタつきもなくなります。次にペンシルのソフトブラックで似顔絵の輪郭を描き完成です。
ペンシルではなくハッキリとした黒を描きたい場合はドーラン黒(864円)とリップブラシ(540円)を使います(画像にはありません)。メイクなどのご相談は備考欄に書き込んでください。
パーティー余興メイク
パーティーや宴会余興などによく使われるメイク用品です。クラウンカラー・アソート1(黒・赤・白・紺)はバカ殿メイク・デーモンさんメイク・ピエロ等 単色でも混ぜても多用に使用できる優れものです。それぞれの色味はファンデーション(ドーラン)商品のクラウンカラー(ピエロ)を参考に。白・黒のガイコツメイクはドーランででも出来ます。
フェイスカラーペンシルはペイントに最適で、口紅・アイシャドウ等顔にいろいろ描けます。色は「お勧め商品・特殊メイク」を参考に。ドーランは顔全体に塗っていただく商品で、グレーで顔色を悪く、緑の魔女等いろいろ楽しめます。ドーランも混ぜて使用出来ます。血のりは朱系の赤とローズ系(鮮やかな)の赤があります。その他お電話でのお問い合わせも承ります。
ドーラン・カラー
油性の着色料で、主にステージメイクの眉・目もと・くちびるなどのポイントメイクに使います。勿論顔全体に塗る事も出来ます(例;黒人メイク→こげ茶・赤鬼青鬼・緑の魔女等) こちらもドーランと呼ばれています。顔に塗る場合は、額・両頬・鼻・あごにおき、水を含ませ固く絞ったスポンジでのばします。付ける量にもよりますが、顔全体だと6~8回位使用出来ます。 写真後列左から ブルー・グリーン・イエロー、前列左から クロ・コゲ茶・代表的な赤 です、全21色。 ハロウィンなどのメイクによく使われます。その他の色をご希望の場合、色を備考欄にご明記ください。 内容量:4グラム 白と混ぜて淡い異色肌にも。
上から粉白粉で押える事をお勧めします(化粧崩れを防ぎ、洋服等につきにくくなり、化粧を長持ちさせます)。粉パフに粉白粉をたっぷり付け、パフを良くもみこみます。パタパタはたかないで押えるように付けます。余分な粉はブラシで払ってください。
クラウンカラー(ピエロ)
7グラム・全1色5、無香料。 油性の着色料です。カバー力のあるファンデーションタイプで付着力が強く、耐水性があります。 ピエロメイクに使われます。発色が良く、汗に強いのが特徴です。混ぜて使う事が出来、白と混ぜるとグラデーションが楽しめます。「異色肌メイク」にも使われていて、特にグリーン・紫は目立ちます。
ご希望の色を備考欄にお書きください。
4色アソート(赤・黒・白・紺)は傷・アザメイクやハロウインのゾンビメイク・ドラキュラメイクに、又「ばか殿」メイク、ゴールデンボンバーメイクにも。「デーモン閣下」メイクにもこのアソートで出来ます。
画像、右上の4色セットは 1620円 :単色は1296円です。
コープスメイク・BABYMETALメイクセット
BABYMETAL 白塗りメイク(コープスペイント) クラウンカラー(白:7グラム)とライニング(黒:4グラム)の2品セットです。 形状)白:5センチ×6センチ角容器、黒:直径5センチ丸容器。
特定記録郵便の送料は300円。 代引注文の場合、商品代金(2160円)代引割引送料(140円)代引手数料(390円)ですので合計支払金額は2.690円となります。
白塗りのベタツキ感をなくしメイクを長持ちさせるフェイスパウダーなど、セット2品目以外にも便利な製品があります(太文字で製品名を表記)。必要な製品をクリックしてお求めください。
白を指で取り、額・両頬・鼻・あごにのせ、水を含ませ固く絞ったスポンジでパッティングしながら
のばします(重ねると濃く付きます)。次に粉パフ に 粉 白 粉(フェイスパウダー) を取り、良くもみこみ 押えるようにつけてください。余分な粉はブラシで払います。手でさわってサラサラになる位。
目の周り・口の周りの縁取りをします。ペンシル(ブラック)かステージライナー(ブラック)で、ふち取りをするとやり易いです。ライニングカラー(黒)を筆に取り 中を塗りつぶします(広範囲だとスポンジでのばしてください)。好みでステージライナーで線を描くのもいいです。
ポップカラー(チーク&シャドウ)
ポップカラー:1296円(税込) 鮮やかな発色となめらかな質感のフェースカラーです。
アイシャドウ・チーク・アイブロウ と用途はさまざまです。
83ココアは ノンパールで濃い色なので 眉、目の際、男性用のシャドウ等に
32ローズピンク ノンパールのピンクでチークに最適
41ハニーゴールドと 82カーキ のゴールド系メイクの組み合わせも素敵です。
10トゥルーホワイトはかなりパールのきいてるホワイトなので61コバルトブルーと組み合わせても。
51ミントグリーンはパール系のグリーン ビバのライムと組み合わせても。
ビバアイシャドウベース(1080円)を付け、上からポップカラーをのせるとより発色がよく、
アイシャドウが長持ちし、汗にも強いです。
異色肌メイク(パステル色)
今話題の「異色肌メイク」のパステル調カラーです。ライニングカラーにグリースペイント(白)を混ぜるとPOPなカラーに仕上がります。混ぜる割合は3:1(白)。混ぜる量にもよりますが、6~7回は充分使用出来ます(例:赤と白でピンク等)。黒や茶系はそのままアクセントカラーやアイメイク等に。黒は白と混ぜてグレーに。
上段のクラウンカラー(ピエロカラー)はそのままで発色も良く、蛍光っぽい色味です。勿論白と混ぜてもかまいません。他の色は「ピエロカラー」に載っていますので参考にしてください。「異色肌メイク」のファンデーションはピエロカラー(クラウンカラー)です。特にブルー・グリーンが良く使われる色です。
ゾンビメイクには、紫(白の下)を目の周りに、又赤(白の上)を血のりに。黒・茶系を目の周りにも。