商品 カテゴリー: 特殊メイク
カバーファンデ(コンシーラー)
シミ・ソバカス・クマを消し、アザをカバーするコンシーラー。ぴったりフィットし、よれにくく、優れたカバー力が持続します。 紫外線防止剤(A・B)配合、 7グラム。
HV-30<赤み消し>→イエロー系 HV-31<青み消し、目の下のクマ&アザ>→オレンジ系
HV-33<明るめの肌色> HV-35<無難な普通色>
簡単なタトウカバーにも使えます。ベンナイNB-2はタトウカバーとしての最適色で(8,5g)、男性のシミ隠しや静脈消しにも。コンシーラブラシや指を使い、カバーしたい部分で色の濃い所は厚く、それ以外の所は薄くぼかすのがポイントです。舞台やバレエの簡単な眉つぶしにもお使いいただけます。
内容量:7グラム、 容器サイズ:40ミリ(縦)・40ミリ(横):12ミリ(厚)
コープスメイク・BABYMETALメイクセット
BABYMETAL 白塗りメイク(コープスペイント) クラウンカラー(白:7グラム)とライニング(黒:4グラム)の2品セットです。 形状)白:5センチ×6センチ角容器、黒:直径5センチ丸容器。
特定記録郵便の送料は300円。 代引注文の場合、商品代金(2160円)代引割引送料(140円)代引手数料(390円)ですので合計支払金額は2.690円となります。
白塗りのベタツキ感をなくしメイクを長持ちさせるフェイスパウダーなど、セット2品目以外にも便利な製品があります(太文字で製品名を表記)。必要な製品をクリックしてお求めください。
白を指で取り、額・両頬・鼻・あごにのせ、水を含ませ固く絞ったスポンジでパッティングしながら
のばします(重ねると濃く付きます)。次に粉パフ に 粉 白 粉(フェイスパウダー) を取り、良くもみこみ 押えるようにつけてください。余分な粉はブラシで払います。手でさわってサラサラになる位。
目の周り・口の周りの縁取りをします。ペンシル(ブラック)かステージライナー(ブラック)で、ふち取りをするとやり易いです。ライニングカラー(黒)を筆に取り 中を塗りつぶします(広範囲だとスポンジでのばしてください)。好みでステージライナーで線を描くのもいいです。
異色肌メイク(パステル色)
今話題の「異色肌メイク」のパステル調カラーです。ライニングカラーにグリースペイント(白)を混ぜるとPOPなカラーに仕上がります。混ぜる割合は3:1(白)。混ぜる量にもよりますが、6~7回は充分使用出来ます(例:赤と白でピンク等)。黒や茶系はそのままアクセントカラーやアイメイク等に。黒は白と混ぜてグレーに。
上段のクラウンカラー(ピエロカラー)はそのままで発色も良く、蛍光っぽい色味です。勿論白と混ぜてもかまいません。他の色は「ピエロカラー」に載っていますので参考にしてください。「異色肌メイク」のファンデーションはピエロカラー(クラウンカラー)です。特にブルー・グリーンが良く使われる色です。
ゾンビメイクには、紫(白の下)を目の周りに、又赤(白の上)を血のりに。黒・茶系を目の周りにも。